Room71:リビングや和室でちょっとお昼寝したい!「フワフワお昼寝マット」が丁度良くて便利!

この記事をシェアする
  • B!

リビングや和室でちょっとだけ寝たい!

でも布団を敷くわけにはいかない・・・
ラグやカーペットでは物足りない!

そんな時に役に立つのが
今回紹介するお昼寝マットです。

ちょっとだけダラダラしたい人に
おススメです!


お昼寝マットの特長を紹介

今回購入した商品は、
フランネル素材の「ごろ寝マット
という商品名です。

サイズが結構特徴的で、
約 60 cm × 210 cm
と細長~い形状をしています。


写真で見るとその細長さが
分かって頂けると思います。

小学2年生の子供が横になると
少し余裕がある感じの大きさです。

大人だと丁度良い感じになります。

冒頭の写真でも、
マットの端を折り曲げていますが、
その長さを活かして枕の代わり
背もたれの代わりにすることが
できたりします!

素材が想像よりもかなり柔らかくて暖かい!

ポリエステル素材(フランネル)は、
写真で見てもふっくらしているのですが、
実際に触るとめちゃめちゃフワフワです!


厚みは結構あるのですが、
あまりに柔かくて寝転がると
沈み込みます。

ただ、フワフワサラサラの触り心地が気持良く、
かなり暖かさがあります。

まさにゴロゴロするのに適している
マットですね!















ただし、
夏はちょっと暑すぎるかもですね・・・

実際の使い心地は?

とにかくフワフワです!

雲の上にいるかのような柔かさです。

逆に言うと、少し固さやマットレス感を
感じたい人にとっては、
沈み込み過ぎに感じるかもしれません。

肌ざわりは、
キメ細かいサラサラ生地のようです。


ただ、凸凹形状が結構大きいため、
その点は気になる人はいるかもしれませんね!

とても長いため、
複数人が座れる横長の座布団
としても使えたりします。

何回も折り畳んで、
フワフワクッションとしても
活用することもあります。


フワフワお昼寝マットのまとめ

以上、ちょっとしたお昼寝やゴロゴロしたい
時に最適なお昼寝マットを紹介してきました。

分かり易く、
お昼寝マットの良い点と気になる点をまとめます。


お昼寝マットの良かった点
  • 手軽に横になれるサイズ
  • ソファほどの存在感や大きさは無い
  • 肌触りがフワフワでサラサラ
  • 折り畳むとクッションや座布団として使える

とにかくさっと寝ころぶことができ、
臨機応変に色々な利用用途に使える
サイズ感が便利です!

お昼寝マットの気になる点
  • フランネル素材は夏には暑すぎる

今回購入した商品の素材は
フワフワのフランネル素材です。

この素材はとても肌触りが気持ち良く、
とても暖かいのですが、
夏にはちょっと暑すぎて
使用できないと思われます。

また、この柔らかい素材は好みが分かれる
ポイントですので、
低反発素材のような固めの感触が好きな方は
注意が必要です。

お昼寝マットのおすすめ度

値段     :★★★
寝心地    :★★★★
サイズ感   :★★★★
満足度    :★★★★
おすすめ度  :★★★★★


以上、
自宅の快適グッズお昼寝マットでした。

ぜひ!



【商品紹介】


ランキングサイトへの応援よろしくお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

この記事をシェアする
  • B!

コメント

人気ランキング

blogmura_pvcount